テレビCMで話題!工務店業務効率化システムAnyONE

テレビCMで話題!工務店業務効率化システムAnyONE

今、話題となっている業務効率化システム『AnyONE(エニワン)』。
テレビCMを見て、「CMが面白かった」「サービスを詳しく知りたい」というお声も多くいただいています。
そういったお声に応えるため、今回は、テレビ CMの誕生秘話や、 AnyONEの機能・特長についてお伝えします。

テレビCM作成背景

anyone_撮影風景

今回、テレビCMの撮影現場は、終始笑いにあふれる、にぎやかな雰囲気となりました。
そもそも、なぜ今回のテレビCMの撮影に至ったか、その背景についてお伝えします。

 多忙を極める工務店業務

工務店は、 営業や現場、経理など多岐にわたる業務において、さまざまな課題を抱えています。
社員は常に忙しく、多忙さゆえにミスやトラブルが起こり、さらに業務が増える、といった負のスパイラルに陥ることもしばしばあります。
特に、工務店の社長は多忙を極めます。

その根本的な原因は、「顧客の情報を営業マンしか知らない」「原価がリアルタイムで分からない」といった情報の非効率です。

「このままでは、いつまでも社長や社員は苦しいまま…。
どうしても、工務店の社長を笑顔にしたい!」

 工務店に笑顔と感動をもたらした

建設業界の経験やノウハウを活かし、工務店に特化した業務効率化ソフト『AnyONE』を開発。
会社設立当初から「工務店の社長を笑顔にしたい」という想いを実現するために、システムの開発や改善に取り組んできました。

その結果、現在では、なんと全国2,700社以上の工務店様にご利用いただいています。
さらに、工務店向けITシステムで「No.1」となることができました。

今回のテレビCMは、まさにAnyONEの「工務店の社長を笑顔にしたい」という想いが反映された映像となっています。
ITの力を駆使し、多忙な業務から解放される笑顔と感動。
会社の社員たちが笑顔を見れるからこそ、社長も笑顔になれます。

では、そのような想いのつまったテレビCMを、皆様にもご覧いただきましょう。

「工務店の社長さんを笑顔にしたい」編

・CMタイトル:「工務店の社長さんを笑顔にしたい」編
・放送開始日:11月21日(土)オンエア
・放送地域:全国
(※テレビCMはAnyONE公式ホームページでも公開しています。)

CMでは、工務店の社長、現場管理者、事務の3人が登場し、それぞれの業務でいかに役立っているかを端的にお伝えしています。
「見やすい」「使いやすい」「効率が良い」という特長を持つAnyONEで、社員や社長を笑顔にできることが分かるCMとなっています。

CM作成風景

AnyONEの機能・特長

テレビCMではお伝えしきれなかった、AnyONEの魅力について詳しくご紹介します。

業界No.1 工務店向け業務効率化システム『AnyONE』とは?

 お客様継続率94.6%

前述の通り、AnyONEは全国2,700社以上で導入された、No.1の工務店向けITシステムです。
大手から中堅、一人親方様まで、規模にかかわらず、ご利用いただけます。

また、それだけでなく、お客様の継続率は94.6%を誇ります。多くのお客様に、AnyONEの機能・特長についてご満足いただいています。
ご満足いただいているからこそ、口コミでのご紹介も多くいただいています。

 業務が改善される

AnyONEには、主に次の5つの機能が搭載されています。
●顧客管理
●工事・施工管理
●見積り/実行予算/発注
●入出金管理
●アフター管理

  ●顧客管理

顧客の情報を社内で見える化します。
顧客の情報には、住所や生年月日、家族構成といった基本情報、営業履歴や工事履歴、点検予定などを、登録・管理・閲覧できます。
「担当者しか顧客のことが分からない」といった属人化を防ぎ、いちいち確認しなくとも、顧客対応ができます。
報連相のムダも減らしてくれるでしょう。

  ●工事・施工管理

工程表や契約書の作成、進捗状況をまとめて管理します。
テンプレートを利用し、効率的に工程表や契約書を作れます。
特に工程表は、マウスをドラッグ&ドロップすることで、感覚的に編集が可能です。
現場写真や関連ファイルを、物件ごとに整理することもできます。

過去の物件の資料探しや、協力業者様への情報共有をスムーズに行うことができるでしょう。

  ●見積り/実行予算/発注

帳票の作成・管理も簡単な操作で行えます。
新築注文住宅やリフォーム工事の見積りまで、シーンに応じて簡単に作成できます。
また、エクセルとの親和性が高く、相互でコピー&ペーストも可能です。
同じくテンプレートの利用が可能なため、「個人間で見積り書の作り方、フォーマットが違う」といった事態を避けることができます。

  ●入出金管理

請求・入出金状況から現場ごとの原価・利益を把握できます。
特に社長やマネージャーにとって、収支状況はもっとも重要な情報です。
利益の推移を見ることができ、次月の支払い予定額などの情報も確認できるでしょう。
入出金日になるとアラームが鳴る「通知機能」も使えます。
入出金の漏れを防ぎ、状況を把握しやすくなるでしょう。

  ●アフター管理

数年から数十年先まで点検日をアラーム設定することができます。これにより、点検を忘れる心配がなくなります。
万が一、メーカーからのリコールが出た場合、品名・品番から対象となる現場を探し出すことも可能です。
迅速な対応により、顧客からのクレームを防ぐこともできるでしょう。

こういった機能を活用し、ある工務店様では「業務のムダを3割減らせた」とお喜びのお声をいただくことができました。

 さまざまなデバイス/場面で使用できる

AnyONEが利用できるのは、パソコンだけではありません。
スマートフォンやタブレットからも使用できます。持ち運びも簡単です。

また、商談中や打ち合わせ中、移動中などさまざまなシーンで利用可能です。
急に情報が必要になったとき、紙の資料を印刷しなくとも、その場で提示できます。

いつでも、どこでも使える点がAnyONEの魅力です。
より効率的に業務を進めることができるでしょう。

運営会社

運営会社
AnyONEの運営会社は、エニワン株式会社です。
しかし、実はAnyONEを開発した会社は別にあります。

それは、ナカザワ建販株式会社です。
ナカザワ建販株式会社は、大阪府にある建材流通商社です。

昭和55年の創業から、さまざまな工務店様に住宅建材などを提供し、約40年間その現場に携わってきました。
業界を熟知しているからこそ、工務店のかゆい所に手の届く、細部までこだわったシステムを開発することができました。

多くの工務店様から支持され、継続的にご利用いただける理由は、ここにあると言っても過言ではありません。

まとめ

AnyONEのテレビCM作成背景や、AnyONEの特長・機能についてご理解いただけたでしょうか。
AnyONEは、「工務店の社長を笑顔にしたい」その想いから開発された業務効率化システムです。
工務店ならではの課題を解決し、社員がより働きやすい環境へと変えることができます。
AnyONEについて詳細を知りたい方は、公式ページをご覧ください。

AnyONE公式サイト

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン