写真も書類もスムーズに。AnyONEで“まかせられる現場”へ

株式会社門戸建設

株式会社門戸建設様は、和歌山県海南市を拠点に、新築・リフォーム工事を中心とした建築事業を展開されています。特に「完全自由設計」の注文住宅に力を入れており、お客様のご希望や想いを丁寧にくみ取りながら、一棟ごとに最適な住まいをカタチにされています。
ベテラン職人の技と若手スタッフの創意工夫を融合させた高品質な施工、そして地域密着ならではのきめ細やかな対応で、これまで多くのお客様から信頼を集めてこられました。

今回は、代表取締役の門戸 彰様に、AnyONEを導入された背景や、実際にどのような業務改善につながったかについて詳しくお話を伺いました。

株式会社門戸建設_AnyONEがもたらした効果とは?_00

導入前のお悩み

業務の中での一番の課題は、「情報の整理」と「共有のしやすさ」でした。門戸建設様では、社内で一定のフォーマットを使いながら見積書や請求書をエクセルやワードで作成していましたが、それぞれのパソコンで管理されており、ほかの社員とリアルタイムで情報を共有するのが難しい状況だったそうです。
また、見積のやり取りや契約書の作成に関しても、ひとつひとつの確認に時間がかかり、「もっとスムーズに連携できたら」という思いをずっと抱えていたといいます。

特に現場写真の管理には手間がかかっていました。以前は現場にカメラを持ち込み、撮影後にパソコンへ取り込み、フォルダ分けやファイル名の整理をするという工程が必要でした。案件が複数同時に進行している中では、この作業が大きな負担となっており、現場の見える化がなかなか進まなかったことが悩みだったそうです。

そんなとき、長年お付き合いのあるナカザワ建販様からAnyONEの導入を提案いただきました。「建物のことなら門戸建設」と言ってもらえるよう日々努力されている中で、システム導入によって“技術面だけでなく業務面でも安心してもらえる体制”をつくりたいと考え、導入を前向きに検討されるようになったそうです。

導入の検討段階

AnyONEの導入は、ナカザワ建販様からのご紹介がきっかけでした。最初は「ITに詳しくない自分たちでも使えるだろうか?」という不安もあったそうですが、営業担当サポートを受けながら、実際の業務に合わせた使い方を提案してもらえたことで、「これなら現場でもすぐに活かせる」と確信を持たれました。

他のシステムと比較することなく、「現場で必要な機能がそろっていて、無理なく始められる」という点が決め手に。顧客管理や見積・請求、発注、写真整理など、現場と事務をつなぐ基本的な流れをスムーズにできることに魅力を感じ、導入を決断されました。

導入後の効果

書類の整備と共有がぐっと楽に

株式会社門戸建設_AnyONEがもたらした効果とは?_01

AnyONEを導入してから、書類管理がとても楽になりました。これまでは見積や請求、契約関連の書類がパソコンごとに分かれて保管されていましたが、現在はクラウド上で誰でも確認・編集が可能になりました。「あの資料、どこだったっけ?」という探し物が減り、必要な書類がすぐに見つかる環境になっています。ナカザワ建販様からの見積データもCSVで反映され、原価計算や掛率もそのまま活かせるため、業務の正確性とスピードが向上しています。

写真管理の悩みが大幅に改善

株式会社門戸建設_AnyONEがもたらした効果とは?_02

現場の写真についても、各業者様にモバイル端末でアップロードしてもらうことで、現場ごとの状況がリアルタイムに見えるようになりました。これまでは写真を取り込んで整理する手間がありましたが、その工程がまるごと不要に。案件数が多い時期でも、現場の進捗や品質をきちんと確認できるようになったことで、社内だけでなくお客様への説明もよりスムーズになったそうです。

精度の高い報告が次のお客様にも

株式会社門戸建設_AnyONEがもたらした効果とは?_03

工事完了報告書にはお客様のお名前を反映させるなど、きめ細かな対応もできるようになりました。こうした書面の整備によって、お客様にも「きちんとやってくれている」と安心していただけるとのこと。次の案件や紹介にもつながりやすくなり、地元に根ざした信頼関係をさらに深めるきっかけになっているそうです。

「どんぶり勘定」から「見える経営」へ

株式会社門戸建設_AnyONEがもたらした効果とは?_04

原価や粗利が見えるようになったことで、「数字で見る経営」も意識できるようになったとのこと。日々の現場業務に追われる中でも、今どこにコストがかかっているかを把握できることは、経営判断の大きな支えになっています。

今後の展望

門戸建設様では、「お客様の想いに寄り添い、想像以上の住まいをつくること」を大切にされています。地域の皆さまと顔の見える関係を築きながら、工務店ならではの柔軟な対応と高い品質を両立することで、「建物のことなら門戸建設」と言っていただけるよう、日々努力を重ねておられます。

今後は、建設業界が変化していく中でも、“人と技術の強み”を活かしながら、業務の効率化・見える化をさらに進め、安心して任せてもらえる体制を整えていくことが目標です。
AnyONEについても、現在使っている基本機能に加えて、メンテナンス記録や引き渡し後の管理など、さらに活用の幅を広げていきたいとお考えです。「職人一同で、これからもお客様の想いをかたちにしていきたい」と語られる門戸様の姿勢が、現場にも、書類にも、誠実に表れています。

株式会社門戸建設様_02

社名
株式会社門戸建設
住所
和歌山県海南市
URL
https://kado-kensetsu.co.jp/

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン