正確な原価と粗利がリアルタイムで確認可能に。社員間のコスト意識にも繋がりました。

株式会社ダイエーホーム

株式会社ダイエーホームは、創業から30年を超える不動産売買の企業です。福島県郡山市に本社をもつ他、札幌市にも支店を構えます。これまで本社を構える福島県を中心に、累計数百件にのぼる物件を取り扱われてきました。今回は、代表の原様にAnyONEの導入についてお話を伺いました。

導入以前のお悩み

同社では中古物件(主に戸建て)を買取り、リフォーム・リノベーションにより価値を高め、より良い状態にして、新しい施主様にお渡しされます。リフォーム工事は各種専門の協力業者様に手配されます。外構・塗装・内装業など工事種別ごとの発注となるため、ひとつの物件でも多数の業者が入ります。そのため原価の管理も複雑になり、エクセルで管理されていた同社では、そのことに課題感をおもちでした。

「エクセルで管理していたときは、経理担当が発注がある度に、手入力でエクセルを更新しなければなりませんでした。また請求業務でも繰り返しの作業が発生していました。これでは、経理担当の業務が多くなるばかりか、リアルタイムに原価を把握できない状況でした。」

原氏は、経理担当が業務において属人的になりすぎることや、原価の把握に多くの時間を要してしまうことに悩んでいました。これらの問題は、企業の効率と正確性に悪影響を及ぼしていました。
原氏は出入り業者から、その問題を解決できるシステムがあることを聞きました。システムを使えば、原価の把握を迅速かつ正確に行うことができるというものでした。この情報を受けて、原氏はシステム導入を検討し始めました。

AnyONE導入の決め手

原氏は、原価管理の課題を解決するため、数社のシステムを比較検討されました。最終的に決め手となったのは、課題を解決できるイメージが最もできたのはAnyONEでした。操作面と使いやすさが最も優れていると感じたシステムでもありました。

「課題の解決する機能面はもちろんですが、50代の社員もいるため、ストレスにならないような操作性に優れた使いやすいものを探していました。」

導入後の効果

導入以前は、原価を確認しようと思うと経理担当に依頼してから1、2日ほどかかり、集計された原価も正確でないことがありました。しかし、AnyONE導入後は、集計された原価が正確であり、0秒ですぐに確認することができるようになりました。
原価を把握できているということにより、販売価格の設定など営業の面で迷うことがなくなり、大変助かっています。
また、社員も物件ごとにどれくらい粗利が取れているかをすぐに確認できるようになりました。原価や粗利が見える化できたことで、社員間でのコスト意識が高まりました。

「AnyONEは今では業務を進めるにあたって、なくてはならないシステムだと感じています。AnyONE導入によって会社全体の業務プロセスが大幅に改善され、特に原価管理の課題が解決されたことに大いに満足しています。」

ダイエーホームさま02


発注入力機能の活用

株式会社ダイエーホームでは、AnyONEの発注入力機能を活用して、原価管理をスムーズに処理されています。

『発注入力』画面では、当初の実行予算時点の粗利益と粗利率(下図:青枠)、および現時点で実際に発注している金額に対する粗利益と粗利率(下図:赤枠)を常に画面上で比較・確認できます。

発注入力機能の活用

追加発注などが発生した場合、その追加発注によって当初の実行予算(上図:青枠)からどれくらい利益に差が出るかを確認しながら発注管理が可能です。
そのため、単なる原価管理ではなく、利益確保につながる原価管理が実現可能です。


今後の展望

「今後、不動産買取の会社で一番を目指していきたいと考えています。福島県を中心とした拠点を拡げていきたいと考えており、拡げていったとき、クラウドで情報共有ができるAnyONEはさらに力を発揮すると思います。」

株式会社ダイエーホームは、AnyONEの導入によって原価管理の課題を解決し、業務プロセスの大幅な改善を実現しました。今後もAnyONEを活用し、福島県を中心に拠点を拡大されていく計画を立てられています。クラウドでの情報共有が可能なAnyONEは、その成長と発展をサポートしていきたいと思います。

ダイエーホームさま03

社名
株式会社ダイエーホーム
住所
福島県郡山市
URL
https://daie-home.com/

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン