過去の見積もりをうまく活かせないかなぁ?

課題

・前と同じような工事は、その時の見積もりを流用できれば作業時間が短縮できるのに…
・自社で使っている見積もり標準書式をベースに、効率的に見積書を作成していきたい
・以前作った複数の見積もりをうまく組み合わせて、新しい見積もりが作れたら…

で解決

以前作った見積書を流用して効率的に新規作成!

過去のデータから簡単に新規見積もり作成

見積作成にExcelを使っている場合、コピーした時に計算式が壊れてしまったり、日付の基準点が変わってしまった経験がありませんか?どうしても表計算ソフトでは高度な機能を使えば使うほど不具合のリスクが高まります。

AnyONEは見積作成専用の高機能を搭載しており、難しい作業も簡単かつ直感的に操作することができます。しかもエクセルとの親和性が高く、お互いにコピーアンドペーストでのデータのやり取りが可能です。

そのため、過去にExcelで作った見積もりを元に、AnyONEで標準書式のテンプレートを作ることもカンタンにできてしまいます。

2つの見積もりから部分的に結合できる

過去の見積もりをクリックだけで流用できるのはAnyONEでは当然の機能。しかしAnyONEは単に流用するだけではありません。

例えば複数の見積もりから、それぞれ必要な部分だけを取り出して、新しい見積もりを作ることも簡単にできてしまいます。

AnyONEなら過去の見積もりデータを活かして、書類作成の時間短縮など業務の効率化が図れます。

 

AnyONEの見積作成機能を動画で確認

AnyONEは簡単な操作で見積もり作成が可能です。

特に「見積もり参照からの複製機能」や、「2つの見積もりを部分的に結合させる機能」は、ユーザー様にもご好評を得ています。ぜひ動画をご確認下さい。

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン