現場写真をたくさん撮ったけど、保管するのも大変…

課題

・膨大な数の現場写真を保存・管理するのが大変…
・工事ごとにまとめているが、探し出すのに手間がかかる…
・それぞれの写真フォルダの中を細分化する時間の余裕がない…

で解決

写真の保存フォルダは工程ごとに分けて整理できます

AnyONEの写真管理機能を動画で確認

AnyONEでは、保存フォルダ内を写真分類として好きな名称や階層にカスタマイズできます。

フォルダ内はツリー型で自由に階層を分けることができ、写真を保存したい分類にドラッグアンドドロップで簡単に保存できます。

分かれている階層も一目で分かるので写真管理や整理が捗ります。

保存した写真はアルバム形式で印刷

AnyONEの写真管理機能は、ただ単に工程ごとに整理して保存するだけでなく、その保存した写真にメモを付けたり、コメントを書くことができます。

そのコメントと共にアルバム形式で印刷できるため、お施主様への工事進行の状況確認をお知らせする書類として、また完工後にお渡しするアルバムとしても活用できます。

大きな写真はリサイズしてデータ量を圧縮

AnyONEの写真管理では、写真データを保存する際にサイズを指定できます。

オリジナルデータを残していくと1現場だけでも膨大なデータ量になる写真も、このリサイズ機能を使えばディスク容量を節約し、多くの写真データを保存することができます。

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン