施工管理表を会議用のExcelに編集するのが大変。

課題

・いつも工事進捗の報告書の作成に手間がかかっている。
・自社の施工管理項目で進捗を確認したい。
・工程表の日付が自動で入ってくれたら。

で解決

工事の進捗管理表に、工程表の予定日と実績日を反映!

工程表の工事進捗リンク機能

AnyONEの工程表では、作成した工種工程の予定日と実績日の両方が管理されます。工種は、工事台帳の進捗管理機能と連動させることができます。

施工進捗を管理できる一覧表もあっという間に完成。作成に時間がかかる進捗管理用書類も、AnyONEならこれまでと変わらないExcel形式でカンタン出力。

「帳票や書類は今の様式を変えずに使いたい。」そんなご要望にも、AnyONEなら現在使用しているExcelファイルをカスタマイズして対応可能。使い慣れた様式の資料がカンタンに作成できます。

自社の施工管理項目と工程表が連携

進捗管理項目は自社で管理したい項目へと自由に設定を変更できます。そのため、現在貴社の施工進捗管理で使用している管理項目を設定することが可能です。

それも工程表で作成した工種に、該当させたい管理項目をリンクするだけ。工程表のテンプレートに設定しておけば、後は設定する必要がありません。

あとは、工程表の「工事進捗に反映」ボタンを押すだけで、工程に設定されている予定と実績の情報を、AnyONEがワンクリックで工事台帳にコピーしてくれるのです。

会議の書類準備もカンタンに

AnyONEの工程表から反映させた日程項目は、工事台帳の進捗管理に予定・実績共に入力されます。この管理項目と予実日程は工事ごとに管理され、その情報をExcelの一覧表で出力することもできるのです。

これまで工程表を見ながらひとつひとつExcelに日程を転記していた時間や労力、入力ミスの発生リスクも低減。

AnyONEなら、忙しい現場監督様や施工責任者様の業務負担の軽減を実現します。

いつでもお気軽に
お問い合わせください!

チャットでお問い合わせください。

Pagetopボタン